不動産売却をするベストタイミングとは?②|郡山市で不動産売却査定するなら郡山不動産売却相談センター

query_builder 2021/09/16
コラム

こんにちは、郡山市で不動産売却無料査定を行っております郡山不動産売却相談センターです。


台風14号が温帯低気圧となり週末は雨予報です。大雨となる可能性もあるのでご注意下さい。


今回は不動産売却をするベストタイミング、その詳細を説明させて頂きます。

①譲渡所得税を考えての不動産売却


不動産売却をする際の一つの判断基準として「譲渡所得税」という問題があります。
譲渡所得といっても「短期譲渡所得」と「長期譲渡所得」に分けられます。
ポイントは不動産を所有して5年を経過しているかどうかです。
所有して5年以下の売却となると短期譲渡となり所得税が30%、住民税が9%、復興特別所得税の2.1%が掛かります。
所有して5年を超える売却となると長期譲渡所得となり所得税が15%、住民税が5%、復興特別所得税の2.1%が掛かります。
こうして見ると所有して5年を経過しているかどうかで、売却益の約2割が税金で取られるか分かれます。


不動産の売却査定をして、売却益が出るかどうかを確認してみると良いでしょう。
不動産譲渡所得については改めて詳しくコラムを書かせて頂きますので、ぜひ見て頂ければと思います。


次回は、②買主が住宅ローン控除を使える築年数の説明となります。


郡山不動産売却相談センターでは、不動産の早期売却となるよう全力でサポート致します。 まずは、お気軽にお問合せ下さい。

NEW

  • おしらせ

    query_builder 2021/09/30
  • 個人間売買で不動産売却①|郡山市で不動産売却査定するなら郡山不動産売却相談センター

    query_builder 2021/09/19
  • 不動産売却をするベストタイミングとは?④|郡山市で不動産売却査定するなら郡山不動産売却相談センター

    query_builder 2021/09/18
  • 不動産売却をするベストタイミングとは?③|郡山市で不動産売却査定するなら郡山不動産売却相談センター

    query_builder 2021/09/17
  • 不動産売却をするベストタイミングとは?②|郡山市で不動産売却査定するなら郡山不動産売却相談センター

    query_builder 2021/09/16

CATEGORY

ARCHIVE