住みながら不動産売却するポイントとは?⑥|郡山市で不動産売却査定するなら郡山不動産売却相談センター

query_builder 2021/08/16
コラム

こんにちは、郡山市で不動産売却無料査定を行っております郡山不動産売却相談センターです。


前回にあったご内覧の質の向上をさせるにあたって、具体的な方法について今回は書かせて頂きます。


3-1.ご内覧の際の具体的な策
・内覧前の準備


生活感が売却から遠ざけると以前は書きましたが、生活感を上手く利用しモデルルームのように演出してあげることで購入検討者が住んでからのイメージをしやすく好印象を与えることが出来ます。


いかにモデルルームに寄せられるかが不動産売却成功への近道になります。
内覧前の具体的な準備については前回も簡単に書きましたが、掃除と片付けです。
特に水回りは入念に掃除することがベストです。水回りさえキレイあれば片付けが間に合わなくても何とかなる場合がありますが、他がキレイでも水回りだけ汚いと印象がかなり悪くなります。それだけ、水回りは重要です。


このほかに気を付けなければならないのは押入とクローゼットです。
とりあえず見えない所にモノを押し込みたい気持ちは大変わかりますが、内覧に来たお客様は収納の広さも気になるポイントのひとつとなり、収納の中を見せてもらいたいのが本心です。プライベートな部分ではあるので拒むことはできますが、ここで気持ちよく見せてあげることで印象も大きく変わります。


掃除片付けのポイントは、片付け→掃除の順に行うことです。物が多いと気付かない汚れも多くあります。
事前の準備が内覧の成否を分けるポイントです。


少し、長くなりましたので次回続きを書かせて頂きます。


郡山不動産売却相談センターでは、不動産の早期売却となるよう全力でサポート致します。 まずは、お気軽にお問合せ下さい。

NEW

  • 個人間売買で不動産売却①|郡山市で不動産売却査定するなら郡山不動産売却相談センター

    query_builder 2021/09/19
  • 不動産売却をするベストタイミングとは?④|郡山市で不動産売却査定するなら郡山不動産売却相談センター

    query_builder 2021/09/18
  • 不動産売却をするベストタイミングとは?③|郡山市で不動産売却査定するなら郡山不動産売却相談センター

    query_builder 2021/09/17
  • 不動産売却をするベストタイミングとは?②|郡山市で不動産売却査定するなら郡山不動産売却相談センター

    query_builder 2021/09/16
  • 不動産売却をするベストタイミングとは?①|郡山市で不動産売却査定するなら郡山不動産売却相談センター

    query_builder 2021/09/14

CATEGORY

ARCHIVE